転職というのは、簡単にすべきものではないと思います。それにはきちんとした理由があります。そのわけとは?
転職を決意する前にすべきこととは?
転職、就職のきっかけとなるのは、やはり現在お勤めの会社に対する不満でしょう。
年収が安いとか、仕事がつまらないとかがたまりにたまって、退職したいとなるわけです。
もちろん、それ自体は悪いことではありません。
むしろ健全です。
ただここでの話題は転職です。
退職は直接転職・就職に結びつかないですよね?
文字で読むと理解できるのですが、直感的には退職したいので転職エージェントや転職サイトに登録して、転職活動をしている方も多いはずです。
ですがちょっと待ってください。
転職する準備はきちんとできていますか?
それを考えてみましょうね。
実はこれがとても重要です。
私も最初の転職のときはこれに失敗しました。
今までの職務経歴から自己分析をする必要があるんです。
キャリアの棚卸しとも言います。
「あなたがいつ、どこで、どんな仕事を、どのように、実績をどれほど出したか?」を洗い出していきます。
これをやらないと、転職して何をしていいのか?何が向いているのか?が見えてきませんよね。
自己分析の期間はしっかりとることが大切なんです。
転職理由は明確になったら転職を決意して良い
退職理由はあくまでも会社を辞めたい理由です。
辞めてからどうする?のかについては、まだ考えられていません。
この段階で転職活動を始めるのは危険です。
転職して何をしたいのか?
転職して今実現できていないどの部分を実現したいのか?
このような具体的なビジョンがないと転職活動を始めてもうまくいきません。
面接で必ず転職理由を聞かれることもその理由です。
それよりもあなたの未来が描けていないのに転職活動をするのは矛盾していると思いませんか?
転職理由を明確にしてから、転職活動は始めましょう。
では転職理由はどうすれば明確になるのでしょうか?
これは自己分析、キャリアの棚卸しをする以外にはありません。
それをすることによって、転職したい理由が必ずわかります。
キャリアの棚卸しはエクセルなどで表にするとわかりやすいと思います。
書き出すことで見える化されるので、キャリアの棚卸しは転職理由の明確化する力強い方法となります。
退職理由と転職理由との違いを認識する
転職理由の明確化ができれば、転職の準備ができたと考えてよいです。
まずはそのために、ぜひ今までの職務経歴を書き出してみてください。
転職理由と退職理由は似ているようで違います。
先ほど書いたように、会社を辞めたいキッカケとなった理由が退職理由です。
それに対して、転職理由は「なぜ会社を辞めたいのか?」「転職して何をあなたが実現したいのか?」ということです。
これが決まっていると、応募すべき求人も決まってきます。
希望年収などの待遇面もはっきりしてくるでしょう。
この転職の方向性を転職活動中に変えることはかなり難しいと思います。
時間的にもロスします。
新たな自分を模索するのはとても大変です。
転職準備は転職活動の中でも最も作業量が多い部分です。
ここをしっかりやっていると、後々楽になってきます。
退職理由と転職理由の違いがあなたの中でしっかりと認識できないうちは転職すべきではありません。
ぜひとも退職理由、転職理由を明確にしてから転職活動を始めてください。
これは転職活動が失敗しないための秘訣です。