転職エージェントの仕組みをご存知の方は多いと思います。ビジネスモデルを理解した上でエージェントを使いこなしましょう。
転職エージェントのビジネスモデルはあなたを企業に推薦すること!
転職エージェントのビジネスモデルは一言で言えば「紹介業」です。
企業にあなたを推薦して、無事入社すると紹介料としての成功報酬を企業に請求出来る仕組みです。
つまり転職エージェントとはマッチングのプロということになります。
紹介する候補者は企業が満足する人物像でなければいけません。
転職エージェントは営業マンと考えるとわかりやすいと思います。
あなたに紹介される求人が必ずしも「やりたい仕事と一致しない」のは当然のこととも言えます。
エージェントから見てあなたが「出来る仕事」を紹介するのです。
あなたが「やりたい仕事」を探しているのに紹介求人とミスマッチが生じるのはある程度はやむを得ないです。
転職エージェントからの求人紹介は企業に推薦する候補者であること
転職活動に入る前にあなたは「転職理由」「転職の軸」を明確にしましたよね?
転職エージェントから求人紹介された場合には、前向きに検討しましょう。
あなただけの判断で応募を断ると転職先の可能性が狭まってしまいます。
転職エージェントをせっかく使っているのにもったいないです。
あなたの意に沿わない求人が紹介された時でも、転職エージェントはあなたを【企業に推薦する候補者】として判断しています。
転職エージェントは企業に誰でもいいから推薦する訳ではないのです。
転職エージェント自身の信頼性に関わってくるからです。
「いつも良い人を紹介してくれる」と企業に見てほしいので、誰でもいいはずはないですよね。
ということはあなたに紹介した求人についても必ずその理由があるはずです。
あなたが出来そうもないと思ったとしても、転職エージェントは別の可能性を感じているのです。
なので度合いにもよりますが少々のミスマッチ求人はむしろ喜ぶべきです。
あなたの転職の軸に広がりが出てくるのですから。
「少し違う」と思ったら、むしろ喜んでください。
そして迷わずその求人紹介の理由をエージェントに聞いてください。
目から鱗かもしれませんよ。
エージェントの能力もその回答でわかります。
納得できない回答ばかりでしたら、そのエージェントと付き合うのはおすすめしません。
転職エージェントに使われないために早めに担当コンサルタントを変更してもらいましょう。
転職エージェントも商売なので、すぐに担当者交代に対応してくれます。
転職活動をする上で転職理由は重要ですから、変えてはいけません。
転職の軸についても同様です。
ですが転職の軸は業界・職種を限定してしまうリスクがあります。
転職エージェントを使いながら、上手く転職の軸の修正をしていきましょう。
例えば同業他社への転職を考えていたとしても、異業種であなたのキャリアが活かせる場へと広げていくのも転職の軸としては問題ありません。
転職理由に矛盾しなければ、転職の軸は「ガチガチに」決める必要はないのです。
転職エージェントに転職サイトやハローワーク求人を持ち込む
転職サイトやハローワークで応募したい求人を見つけたら、あなたはどうしますか?
転職活動を始めたばかりの頃は以下の原則を守るのが良いでしょう。
- ハローワークで見つけた求人はハローワーク経由で応募
- 転職サイトで見つけた求人は転職サイトから応募
- 転職エージェントから紹介された求人はエージェント経由で応募
転職活動に慣れてくると転職方法の使い方もわかってきます。
転職エージェントは【企業にあなたを推薦してくれる】転職方法です。
転職エージェントとハローワーク・転職サイトとは違います。
現実問題として、直接応募の「誰の推薦も受けていない」応募書類を全部は読んでいる時間はあまりないのです。
筆者は書類選考を山ほどやってますので、転職エージェント経由と直接応募の応募書類の質に違いがあることは身を持ってわかります。
直接応募経由の応募書類は「さっと目を通す程度」になってしまいます。
企業の多くは採用担当者を専任で置いている訳ではありません。
筆者のように会社経営やプロジェクト推進など他にも仕事を持っているのが現実です。
そういう意味では転職エージェントが推薦してくれる方が、企業にとっては有り難いのです。
しかも応募者が入社するまでは無料なのですから。
これは企業が採用の一部を転職エージェントに外注していることと同じなんです。
外注費は入社しない限り発生しないので、企業にとっては使い放題なのです。
ハローワークや転職サイトに良い求人が掲載されていない理由はそこにあります。
採用担当者の人件費をトータルで考えれば、転職エージェントに頼んだ方がずっと安いのです。
この辺りは世間で誤解があるようです。
成功報酬が発生するかしないかの単純な考え方では真実はわかりません。
直接応募の場合は採用する方がとても大変なんです。
その分人件費もかかるんです。
転職エージェントに払う成功報酬くらいで済むわけはありません。
固定費ですから。
しかも直接応募の場合は企業から見ると効率が悪いです。
ハローワーク経由の応募書類の中にはまとまりのない職務経歴書も多く、面接への通過率は直接応募の場合はとても低いです。
原因は明らかで応募者以外、チェックが入っていない履歴書・職務経歴書だからです。
転職エージェントなら書き直しさせられるレベルのものが直接応募の書類にはとても多かったです。
質の低い職務経歴書では書類選考は通過できません。
転職サイトで仮にあなたが希望する条件に合う求人を見つけたらどうしますか?
一番良いのは転職エージェントの保有求人にしてもらい、推薦してもらうことです。
その求人を転職エージェントへ相談することで、職務経歴書もきちんと添削してくれます。
エージェントは営業ですから、転職エージェントの求人にするように売り込みに行ってくれるでしょう。
もしくは、すでに取引先かもしれません。
逆に事情があって取引先とは縁がないのかもしれません。
いずれにせよ取引先が増えるということは、エージェントが紹介できる求人が増えるということです。
あなたのためというよりはエージェント本人の成績のために頑張るでしょう。
またエージェントは転職のプロです。
あなたに「企業への推薦可能かどうか?」も客観的に言ってくれます。
もし企業に推薦できないということなら、内定の可能性はないと思ってよいです。
つまり転職活動が効率的にできるのです。
私も転職サイトで見つけたある求人を転職エージェントに相談してみたことがあります。
結果としてはエージェントの求人になりましたが、私に推薦はされませんでした。
理由としては年齢制限で引っかかっていたそうです。
転職サイトから応募していたら、無駄な時間を過ごしていたと思います。
結果が来るまで気をもんでいたでしょう。
転職エージェントに求人を持ち込むことで紹介の可否もわかることがメリットです。
転職エージェントのビジネスモデルを利用したおすすめの使い方【まとめ】
- 転職エージェントのビジネスモデルを良く理解しよう
- エージェントからミスマッチな求人を紹介されたら、その理由をぜひ聞こう
- 転職サイトやハローワーク求人で応募したいものを見つけたら転職エージェントの求人にならないか相談してみよう
【プロ厳選】転職エージェントおすすめ最新版徹底比較【裏事情や求人数・選び方】
転職エージェントのデメリットとメリットとは?【転職のプロが徹底解説】
【転職失敗しない】簡単な転職の7つの進め方と手順を完全公開【採用担当が徹底解説】
【無料あり】エンジニア歴15年の筆者がおすすめするプログラミングスクール5選