広告

転職活動で中心とすべき媒体は何?

転職ノウハウ
この記事は約4分で読めます。
Sponsored Links

転職活動ではさまざまな媒体を利用します。中心とすべき転職方法は何でしょうか?それは...

Sponsored Links

ハローワーク

ハローワーク

 

ハローワークの特徴は何といっても求人数です。

最寄りのハローワークで求人検索をし、紹介状を発行してもらい、応募するのが通常の使い方です。

 

ですが、、、

在職中で忙しい方はとりあえずハローワークインターネットサービスで簡易的な求人検索が行えますので、利用すると良いでしょう。

 

応募したい求人が見つかり次第、ハローワークに行って紹介状を発行してもらえば効率的に就活できますね。

しかしインターネットでの求人検索では全求人をカバーしていません。

 

例えば地元の求人が掲載されていなかったりします。

会社名も非公開のことがあります。

 

このようなデメリットも考慮しても、インターネットサービスは使う価値は充分あります。

以下の方には特にハローワークの利用をオススメします。

 

✅地元で就業したい

✅未経験の職種に挑戦したい

✅40代以上の方

 

それ以外の方については、転職エージェント、転職サイトをオススメします。

 

 

転職サイト

転職サイト

 

転職サイトはどこからでも求人を検索できる特徴があります。

気軽に登録が出来、あなたのペースで転職活動が出来ることがメリットです。

 

デメリットとしては、マイペースで就活できる分スケジュール管理をきちんとしないと効率が落ちる可能性があるということです。

転職サイトはサポート業務は行なっていません。

 

あなただけで求人を探し、応募して、面接日程の調整を行い、場合によっては待遇交渉も行う必要があります。

転職活動の負荷になりますので、デメリットと言えるでしょう。

 

在職中の方は仕事で忙しいので、転職サイトだけで就活するのは難しいと思います。

メインではなく、サブとして使うことをオススメします。

 

転職活動の最初は慣れていないので使ってみて、どんな求人があるのか見てみるという使い方があります。

そして転職エージェントにシフトしていきましょう。

 

 

転職エージェント

転職エージェント

 

転職エージェントは転職支援サービスとも言います。

主なサービスは求人の紹介です。

 

その他にも履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、求人情報の提供、条件交渉、円満退社のアドバイスなど多岐にわたります。

ほかの転職方法と決定的に異なるのは、あなたに担当コンサルタントがつく点です。

 

コンサルタントはアドバイザー、エージェントとも呼ばれています。

その担当者との相性やスキルももちろんあります。

 

転職エージェントを上手く使うコツは早めにコンサルタントの力量を把握することです。

もしもあなたとコンサルタント(エージェント)との相性が合わない場合には、すぐに担当を変更してもらいましょう。

 

 

変更の仕方は転職エージェントによって異なりますが、大手ではウェブサイトから担当変更ができるところが殆どです。

ほかの転職エージェントでも窓口に連絡すれば対応してくれます。

 

あなたの就活に関わることです。

遠慮なく申し出てくださいね。

 

もう一つの特徴は多くの非公開求人を保有していることです。

ハローワークや転職サイトに掲載されている求人は公開求人です。

 

全求人に占める非公開求人の割合は8割~9割と言われています。

公開求人だけで就活するよりも非公開求人も含めて転職活動した方が可能性は広がるのは一目瞭然ですね。

 

リクルートエージェント

 

 

転職活動で中心とすべき媒体は何?

転職活動で中心とすべき媒体は何?

 

転職方法にはそれぞれ特徴があります。

キャリアの棚卸し、履歴書・職務経歴書が一通り終わった段階では転職活動に慣れていませんので、最初は転職サイトを使いましょう。

 

ハローワークは、ミドルの方やキャリアチェンジを考えている方、地元に就職したい方に向く媒体です。

そして転職活動が本格的に入ってきたら、転職エージェントを中心に利用しましょう。

 

各社によって保有している求人が違います。

コンサルタントの相性もあります。

転職エージェントとマッチングさせるのには数をこなす必要があります。

 

コツとしては同時に運用するのは3社までとし、相性が合わない転職エージェントが出てきたら新たに登録するのが良いです。

 

一度に登録するよりも、その方が効率的です。

 

 

 

 

トップへ戻る

Sponsored Links